こんにちは。
「ほどほどに丁寧な暮らし」でラクに過ごしたい、うーです。
SNSに流れてきたデマに騙されないでとか
SNSリア充の様子にいちいちイライラしないとか
そういう意味もありますが、もうひとつ
インスタで見かけた収納術
〇〇のボックスがスタッキングもできて優秀らしい
あわてて店舗まわって在庫あるぶんだけ買っちゃった!どこ収納しよう!
という話をよく見かけます
それは本当に必要なものでしょうか
収納するものを決めてから、収納用品を買うほうが無駄がありません
○○の掃除にはあの洗剤!
オキシクリーン、ウタマロ、ハイホーム、茂木和哉…(最後だけ毛色違う)
SNSで話題となる洗剤、全部そろえたくなっちゃう
わかります、めっちゃわかりますよ
でもそんなにたくさんあって全部使うんですか
小さな掃除を毎日コツコツ続けていれば
大それた洗剤なんて使わなくてもキレイを保てます
せめて今ある洗剤が切れてからにしませんか
必要だったらいいんです
でも話題だからって買うのはモノが増えるだけ
SNSに踊らされないように、考えるクセをつけましょう