こんにちは。
「ほどほどに丁寧な暮らし」でラクに過ごしたい、うーです。
そよそよと、カーテンから気持ちの良い風が吹き込んでくる季節です
そよそよ
レースカーテンから光がこぼれて、まぶしいです
…
ここに、LANケーブルが映っているのに、お気づきでしょうか
ん?
目を凝らしてみましょう
むむむ?
あ、ありました!!
うちは、窓の前を横切ったところにパソコンを設置したかったので、
わざわざLANケーブルに窓回りを迂回させているのです
DIY初心者には、モールは難易度が高くてやる気が失せる
生活感のない素敵なおうちでよく出てくる、モールですけど
あの、ケーブルを隠すカバーみたいなのですね
これって…ハードル高くありません?
設置めっちゃ簡単って書いてあるし、実際にやった人も簡単って言うけど
なんか角はカーブしてるやつとかもいるし
エレコム LD-GAFM1/WH(ホワイト) マガリ 幅17mm
これ、全部そろえなあかんのか…
しかも模様替えのときに微妙にパーツ揃えなおさないとあかんくない?
などと考えてしまって、
わたしにはハードルが高かったんです…
不器用なひとの救世主!小さなゴクマメマップが優秀
しかし
うちの意外と器用な旦那氏が
目立たない白い細いLANケーブルと、【ゴクマメマップ】という白い小さい画鋲で
ちゃっちゃっちゃ~と
これ、簡単じゃありませんか?
しかも全然目立たないし、わたしはこれでオッケーです!!
窓の上も通ってます
添わせたいところに合わせて、30~50㎝間隔で画鋲を留めています
極小の画鋲を使っているので目立たないし、
除去しても穴は小さくてこっちも目立ちません
使った画鋲はこちらです
地図のマーキングやメモ留めに最適
伊東屋メーカーですけど、東急ハンズで購入しました
用途説明に地図マーキング?とか書いてますけど、この小さい画鋲は多様性がありそうです
もしも!失敗したとしても、画鋲としての用途が確立されているので
そこまで処分に困ることもありません
ケーブルとかコード類って、ほんとに管理に困りますよね
床に這わせるとどうしても漂う生活感…
しかも賃貸では原状回復できるような手段をとらなきゃいけないし、むずかしい
そんなLANケーブル隠しにお悩みのかた、よかったらゴクマメマップ、いいですよ~!