こんにちは。
「ほどほどに丁寧な暮らし」でラクに過ごしたい、うーです。
ぼちぼち楽天マラソンでポチした商品が届き始めるころですが
楽天のお買い物セールが本当にお得なのか、めっちゃ考えてしまっています
楽天マラソンで10店舗完走したときのポイント10倍って、よくよく考えたらただの1割引きってことなんですよね
いろいろルールはあるけど、1店舗につき1000円以上は買わないとポイント付かないから、最安値で総額10000円は買わなきゃいけないんですよね
そのうちの1割だから、最低でも1000円からお得ということですよね
(合ってるか不安なので問いかけが続きすぎる)
で、楽天はもともとの値段からお安くなっているものもあるから、そこから更に1割引きっていうのはとても魅力的だと思います
あと店舗によって使えるクーポンとかもありますね
そして元々持っていた楽天ポイント
これらを使うとさらにお得感のあるお買い物ができます
でもね、送料という罠がありまして
すべて送料無料のお店で買えればいいけど、そうじゃないお店も多いんですよね
お得になった料金=(もともとの値引き)+(ポイント10倍の1割引き)+(クーポン値引き)+(楽天ポイント)-(送料)
っていう計算をして、ほんまにお得かどうか見極めてから、買わなきゃいけないんですね
(ほかにもわたしが知らない計算すべき項目があるかもしれないけど)
あとクーポン値引きした分のポイントは付かないとか、いろいろややこしいルールもあるけど
とりあえずポイントがたまるから、そのポイントを使って次のお買い物ができる…
以下無限ループ
…(長考)
えっこれほんまにお得なん?
それなりに高いものを選べば元は取れる気がするけど、いつもそんな高いものばっかり買ってられへんし…
だから1000円ポッキリのやつが人気で、それの広告が多いんか…
なんか、ブログ界の「楽天マラソンや~みんな買ってるしお得やから買わな~」みたいな空気
あれ自体が罠じゃないですか、怖くないですか?わたしだけ?
本当に必要なものだけを買っていきたいですが、そうはさせない楽天のど根性
そして永遠に楽天でお買い物をさせるカラクリ
うまいことできてますネッ(誰よ)
こんな文句タラタラ言ってますけど
楽天パンダちゃんが可愛すぎて、CM動画めっちゃリピートしてます
あーかわいい♡
パンダちゃんに癒されたところで購入品レポ第2弾、させてください
イームズチェア(リプロダクト)2脚セット
以前から狙っていたイームズ、吟味に吟味を重ねこちらに決定
旦那とわたし、二人分のイスが欲しかったのでセットでこのお値段、そして送料無料ってこれ破格すぎやしませんか
ちょっと安すぎて心配な面もあるけれど、ものは試しで!
よかったらまたレポさせてもらいます
メンズ用ジャンプ傘
旦那の傘が強風でおじゃんになってしまったので購入
傘を忘れがち夫婦なのでどうしても高いものには手を出せません
紳士用で安くて丈夫なものってなかなか見つからなかったけど、ネットにあるもんですね
いちおう耐風らしい(!)のでこれで風の強い日も安心です
国産ヌードクッション2個組
今まで百均としまむらのクッションしか使ってこなかった我が家
百均はすぐにへこたれ、しまむらは可愛いけど洗えないので買い替えを検討していました
こちらは帝人のものなので(怪しいけど←まだ言う)品質は確かなはず!
ピータッチキューブ
ずーっと欲しかったテプラ
テプラに見えないおしゃれさと高い機能性から大人気のこちらをチョイス
旦那から「ほんまに(ラベリング)するん?」と疑いの眼を向けられたりもしましたが
これで調味料ラベルとか書類整理とかしたいので、大丈夫だよ(ここで言う)
RMSのルミナイザー
これは完璧に自分のための買い物
ちょっと良いハイライトをずっと吟味していて
こちらがすんばらしい艶肌になるとちょっと前に話題になっていて興味津々
ハイライトにしては高くて渋っていたけど、ポイント10倍と外装難ありでお安くなるし奮発させてもらいました!
何気にこれが一番楽しみかもしれません
以上、楽天マラソン初心者すぎるポチレポでした
なんだかんだ文句つけても商品が届くのは楽しみでわくわくしています!
難しいこと考えずに気軽にお買い物を楽しめるだけの経済力を持ちたいものです(結局そこ)