はじめまして。
「ほどほどに丁寧な暮らし」にお越しいただきありがとうございます。
当サイトは、仕事ばっかりやってきて生活スキルが皆無なまま結婚してしまい、めんどくさがりだけどどうにかしてスッキリした部屋と暮らしを求めるうちに、シンプルライフにたどりついたズボラ女のブログです。
うーさんとは?
シンプルライフを愛するアラサー。既婚。子供はいません。
仕事は看護師をしています。
小さいころから片付けることが苦手だけど、おしゃれなインテリアに憧れていました。
ここからはわたしがシンプルライフに目覚めたきっかけでもお話させてもらおうと思います。
もしよければ暇でどうしようもないときに、こちらから先をお読みください。
うーさんの経歴
うーさん@病棟看護師時代
そこそこの規模の大きい病院でクソ真面目に5年間働いてました。
所属している病棟が途中からなんでも科みたいになって病床数もアホみたいに増えて、あちこちから指示がありえへんほど飛んできて、残業2時間で帰れたら早いほうなのに上層部は現状みずに残業減らせしか言ってこないようなところでした。
ブラック辞めたいと回りが連呼するなか、別にそこまでしんどくはなかったドMです。
というのは仕事だけに専念できた環境があったからです。
仕事を終えればオフモードに突入し家ではぐーたら。実家暮らしに甘えすぎていました。
うーさん@生活スキルZEROの新妻時代
結婚を機に横浜へ転居することになったため、仕事は退職しました。
そして転居先は誰も知り合いがいないところだったので、正直毎日ヒマでした。
しかし生活スキルを習得するところからのスタートのため、慣れない家事に四苦八苦。
衣食住のうち、まずは生きていくためと仕事に出る旦那氏のことを思って料理と洗濯はしてました。
掃除は普段はほんとうにズボラ。でも変に完璧主義でスイッチ入ったときだけめっちゃ熱心にやって、そこで消耗するからまた間が空いてしまっての繰り返し。
常にキレイな部屋とは程遠く…。
あれよあれよといううちに、あふれるモノで散らかるお部屋へ。
と、専業主婦に死ぬまで課せられた宿命に絶望しました。
ふと部屋の片隅を見やると、積み重なった段ボール。
転居の際、必要だと思った荷物をまとめて持ってきましたが、ズボラで片付けが億劫なあまり、詰まった段ボールの箱は開けられないままだったのです。
そして思いました。
「持ってきてからこの箱一度も開けてないけど、生活に支障ないなあ」
「服もいっぱい持ってきたけど、そんなに出かけることないから全部は着れへんなあ」
そうです。持っていたものはほとんどが不要なものばかりだったのです。
気付いたあとはお気に入りのものだけを厳選。そしてたくさんのモノを手放しました。
うーさん@シンプルライフに目覚める現在
そして今、お気に入りのものだけを厳選し、モノが少なくなった我が家はキレイを保ちやすくなりました。そしてモノが少ないので掃除も楽になりました。
完璧主義の家事は毎日ずっと続けられないし、ほどほどに丁寧にくらいでちょうどええんや~と考えられるようになったのです。
ここでいうほどほどに丁寧は60%くらいです。半割あればいいと思っています。
わたしのように、生活スキル皆無のまま結婚した方や、一人暮らしを始めることになった方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな方々へ、こうすれば楽~にキレイに生活できるんだよ~ということを、このブログを通してお手伝いができたらいいなと思っております。
また現在は大阪へ戻っており、復職しております。
看護師の仕事とシンプルライフを両立できることを体言できたらいいな!
どうぞお付き合いくださいませ。
うーさんの性格
● 慎重派。めっちゃ石橋をたたくタイプ。壊れる前に渡るけど渡らないこともあり。
● 休みに余裕がほしい派。連休があっても絶対おうちにいる日をつくります。おうちラブ。
● 仕事だけはクソ真面目に頑張るタイプです。でも家とのギャップがありすぎて旦那氏は信じてくれません。
● 平静を装うけど内心めっちゃ緊張して冷や汗かいてるような人間です。
うーさんがいま興味津々なこと
・楽に部屋をキレイに保てるメソッド
・簡単でおいしいタンパク質豊富なレシピ
・プロテインのんでHiitと軽い筋トレ
・セルフ爪育(爪のピンクのところを育てる)
・アラサーが輝くファッション、メイクを少ない手持ちでまかなうこと
・Wordpressのカスタマイズ
・いろんな派遣ナースのお仕事
ブログのメインはシンプルライフについてですが、たまにこんなことも発信していくかもです。
興味のある内容はちょっとずつ変わるおそれあり(2017.8月現在)
うーさんのSNS
Twitter(@uhodohodo)
部屋と暮らしを簡単にキレイに保つコツや、更新情報をつぶやいています。
シンプルライフやほどほどミニマリストにご興味あるかたは絡んでくださいませ!
Instagram(@uhodohodo)
シンプルに暮らすヒントみたいなのをフォトジェニックなかんじで載せてます。(フォトジェニックが言いたいだけ)どうぞお気軽にフォローしてくださいませ!
プライバシーポリシー
当サイトに掲載されている広告について
当サイトでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス、バリューコマース、Amazonアソシエイト、楽天アフィリエイト)を利用しています。
このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。
またGoogleアドセンスに関して、このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、こちらをご覧ください。
当サイトが使用しているアクセス解析ツールについて
当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。
このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。
このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。
この規約に関して、詳しくはこちらをご覧ください。
当サイトへのコメントについて
当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。
これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。
また、メールアドレスとURLの入力に関しては、任意となっております。
全てのコメントは管理人が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。
加えて、次に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。
・特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。
・極度にわいせつな内容を含むもの。
・禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。
・その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。